忍者ブログ
ヤフーモバゲー版わグルま!のプレイ日記です。イベントや考察などもやっています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
せらふぃ~
性別:
非公開
著作権表示
©Gamepot Inc., All Rights Reserved.
最新コメント
[05/20 亜沙]
[05/20 レイル]
[05/20 レイル]
[05/19 sulumeica]
[05/19 sulumeica]
カウンター
忍者アナライズ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@@日記5/1号

――復帰――

あーやっと復帰できましたー。微妙に24時間経っても解除されなかったし、ほんとひどい目に遭いました。今度の書き方なら問題ないでしょ。

というわけで、改めてこちらの日記にうまくこれた方いらっしゃいませです。トラブルがあったのとちょっと回りくどい誘導方法となってしまいましたがご容赦ください。今後はこちらに日記など更新していきますので、よろしくお願いします~。


今まで使っていたブログなので使い勝手は覚えていましたけど、半年以上放置していたら意外と変わってたので戸惑っている部分もありますが、まぁすぐ慣れるでしょう。

それで以前の日記と多少変わったところをお知らせしておこうかなーと思います。


まずページの見方ですね。普段の日記はこうやってどんどん新しい物に更新していきますが、イベントページに関しては専用記事を1つ作りまして、そこを書き加えたりして更新していく形になります。そうすると記事はどんどん下がってしまいますので、ブログページの左にカテゴリを設置しましたので、そちらから飛んでご確認ください。

そして日記へのコメントなんですが、念のため管理者の認証機能をいれていますので、コメントをいれてすぐには反映されません。こちらから返信したと同時に承認しますので、コメントレスの確認はそれからお願いします。あ、あとナンバリングもやめましたのでお願いします~。

(更新後に追記)
どうも連続でコメントをいれると、「連続でコメントできません」的な文言がでるようで、一旦管理者の認証機能をはずしました。これで解消されるかはわかりませんが、実際には注意が出たにも拘らず、こちらにコメントは来ていましたので、気にせずコメントしてください。

認証機能を入れない場合、返信が済んだコメントはメモのマークがつきますので、それを参考にしてください。



そして初めて丸一日わグルまから離れたのですが、向こうの日記にも書いたとおり気づいたことが一つ。怪我の功名ってやつですね。ログイン状況の色分けについてなんですが、どうやらこんな感じっぽいのです。

緑:ログイン中
黄:ログアウトから1日以内
赤:ログアウトから1日以上
黒:検証できないのであくまで予想ですが、ログアウトから1週間以上?

てっきり1週間くらいで赤、黒は1ヶ月くらいかなーと思っていたけどもっと短い気がします。友達整理の為に赤の人も解除するという人も見受けられますが、赤はちょっと慎重にやらないといけない気がしますねー。


――今日の侵蝕結果――
12.05.01.jpg




そういえば今までは編集で対戦相手の名前とかを消していましたが、ブログに移したのを機にやめました。編集の手間を省くのと、あっちほどこちらは不特定多数の人に見られないと思うので。


それでは今日の結果ですが、戦闘・アイテムが多く、何より結果が出なかった子が少なかったですね~。ミーコちゃんが2個、そしてアマリリスちゃんが3個といい結果。さらに新しくコンポの設計図もゲット~♪これは嬉しいなぁ。魂は無難に2個でさらに延命。一応余命8日だけど、まだまだいけそうな感じですね。


そして戦闘ですが、3勝3敗でまぁまぁ。というわけで今日も何人かピックアップして実況しますよ~。

f35b493c.jpeg



アル<いきますよーってやー!



SRのブシドー相手でしたが、開幕早々得意の急所を狙った攻撃!さらに相手の攻撃をさらりとかわした後、さらにクリティカル!クリティカールを使っているとはいえ脅威のクリティカル率で他の者を寄せ付けないー!あ、地味に一匹狼始めてみたw

e62213d6.jpeg



サキ<あなたも家にいらっしゃいな、楽しいわよ?



夢のサキュバス競演!ということでサキュ様同士の組み合わせも珍しい気が、昨日開花の途中で切られたため、スキルデールが切れている状態だったサキちゃん。案の定スキルが出ることはありませんでしたが、相手の攻撃をうまくガードしなんとか勝利。相手も不思議属性だったので、レイチェルちゃんに融合しようとしたら失敗したorz


っとまぁこんな感じでSSの枚数制限もなくなったので、それぞれの子の活躍の場面なんかもお見せしていけるといいな~と思います。景品は一切ないですが、新しく始めるイベントの試験運用もやっていますので、興味のある方はご参加ください。


とまぁ1000文字制限がなくなったとたんボリューム増でお送りしましたが、大体私がブログを書くと長いのです(´・ω・`) 読むほうも大変かもしれませんが、適度に飛ばしてもらって楽しんでもらえるといいかな~と思います。それでは今日の@@日記はここまで、また明日も見てくれるかな~?

拍手

PR

新生わグルま@@日記はこちら~

みなさまいらっしゃいませ、せらふぃ~です。

回りくどい誘導方法で皆様にはお手数おかけして申し訳ありませんでした。どうしてこういう方法をとることになったかというと、少し遡って説明しないといけないのです。


えーまず、ご覧になった方がいたかもしれませんが、あっちの日記に日記移行の進捗報告をあげたんですが、どうもそれが向こうの規約にひっかかったとかで24時間のサービス利用停止を受けました。

それでサブ垢でお知らせする形になってしまったんですが、とりあえず冤罪甚だしいといわせていただきたい。当然ながらアドレスを直接載せるわけでもなく、新しい日記を作っていますのでもう少しまってくださいねー的な内容だったのにこの仕打ち。

外部サイト(ブログ)という文言は入ってはいましたけど、誘い込むような書き方はしてなかったんですけどね~。それだったら第5回イベントのまとめ日記の方がよっぽど誘ってる文言だったと思う。


とりあえず運営に文句を言ってもどうせ変わらないだろうから甘んじて受けますが、かなり腹が立ちました。確かに低年齢の子供も利用しているサイトだから警戒を強くしてるのは結構ですが、アドレスを張ったわけじゃなし何を考えているんでしょうね?


まぁあんまり皆さんに愚痴ってもしょうがないことですので、この辺りにしようと思います。新しい日記はこれからこのページに更新していきますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。今までの日記と違いページの見方なども多少変わると思いますので、そちらはナビを入れながら見やすいようにしていきたいと思います。

それでは今日の日記も更新してありますので、どうぞごゆっくりお楽しみください!

拍手

@@日記Vol.35

――移転――

今までモバゲーの日記でわグルま日記をつけていましたが、1000文字制限やカスタマイズ性の限界もあり、このたびブログへと活動の場を移し、こちらで普段の日記やイベントの運営などを行っていこうと思います。向こうの日記からお越し頂いた方はこれからもどうぞよろしくお願いします。

いやー1000文字制限がないって素晴らしい!それだけで自由度が増すっていいね~。ブログの方ができることも多いし。実はイベントをやろうと思ったあのときに、ブログでやったほうがいいんじゃないかなーとは思っていたんだけど、やっぱり使い慣れてるブログの方がいいね~。

そして今後ですが、普段の日記をこうやって書き綴って、イベントや各種企画物を1つの記事を繰り返し更新していく感じにしていこうと思います。イメージしにくいと思うので、実際に今週一週間試しにやってみます。




――今日の侵蝕結果――

12.04.30.jpg





画像をクリックしていただければ大きいサイズになります~。前の日記みたいに浮き上がってはこないのでご了承ください。あの機能だけはいいな~と思ってたんだけど、このブログにはないからなぁ。

で、普段の侵蝕結果についてですが、アイテムと魂に関しては今までどおりな報告となると思いますが、戦闘結果の実況についてですが、特にいい戦闘をしたとか捕獲したとかをピックアップして何人か書いていこうかなーと思います。


というわけで今日の侵蝕は久しぶりに戦闘が多めでしたが負けもちょっと多かったかな。惜しい戦闘も多かっただけにちょっと残念(′・ω・)

そんな中今日の功労者はリリーちゃんでしょうね~。なんとランク4のサキュ様を捕獲してきてくれました。しかも後で確認すると戦闘値80台で、よく勝てたな~と感心です。
d050916e.jpeg






戦闘開始から愛用のハンマーを取り出し、サキュ様相手に恐れをなさず果敢に攻めます!2発目も発動し、これがクリティカル!致命的なダメージを与えます。そしてとどめの3発目のリリーハンマーでギリギリではありましたが、HP倍近い相手に見事な勝利です!


今日はアイテム4個に魂2個。やっぱり魂がすごくありがたいです。そういえばメリジムちゃんですが、どうもランク4か5みたいですね~。今のままだとキャパ不足で家族に迎え入れられないなぁ・・・。デモンズリングきたばかりだけどもっと最大キャパ増やして欲しいなぁ。




――ロダαと素材銅箱――

と、本来はこの後企画物を同時に書いていく予定だったのですが、ちょっとトラブルがあり、明日からの更新となりそうです。なお、企画物ですが、先ほど書いたとおりこちらも日記の書き方を変更します。

ブログページ左のカテゴリーに「企画データ」を設置しますので、そちらから今までのデータを見れるようにしようと思います。その日その日になにが起こったかは普段の日記に併せて書きます。

拍手

幻の第6回イベント?

1週間イベントのお休みを頂いている間に、新しくブログで運営するとどうなるかを試しにやっていこうと思います。閲覧のしやすさ、更新のしやすさを軸にやってみようと思います。そうだ、景品も全くなにもないですが、よろしければ誰か投票していただけませんか?1週間通しでやってみたいので~。

ということで、イベントの流れですが、エントリーシートや毎日の状況なんかはイベント用のページを一つ作り、そこを毎日更新していく感じにしようかなーと思います。閲覧していただく方は、ブログページの左にイベントのカテゴリーを作ってありますので、そこから最新のイベント情報を見ることができると思います。

4bf13e00.jpeg






それではまず、エントリーシートです。これ自体は以前と変わらず画像で表示しますので、このデータを参考に投票していってください。投票場所はこのイベント日記のコメントにお願いします。

前回からの変更点は、不思議属性が発動しないと勝てる確率が低かったミラーラちゃんを少しだけ強化しました。(戦闘値15アップ)基本的に最初から戦闘値が高い子は例外として、不思議属性の子はあまり戦闘値をあげないようにしています。それぞれの個性を重視したいのでご了承ください。

そしてここからがブログに移行しての大きな変更点かと思います。

(5/6更新)

名前 中間 結果 参加者 (敬称略)       戦闘 アイテム
リリー 2 1 0.5 0.5 4 1 1 2 8 亜沙           1  
マリム 0.5 1.5 2 0.5 4.5 3 1.5 0.5 9.5               1
ミーナ 2 1 2 0.5 5.5 2 0.5 2 10             1  
ミーミ 0.5 1 0.5 0.5 2.5 0.5 0.5 2 5.5             1  
ミーコ 0.5 2 1 1.5 5 0.5 1 1 7.5             2  
エクセル 1.5 0.5 1 0.5 3.5 0.5 2 0.5 6.5                
エクレア 0.5 -1 0.5 2 2 0.5 0.5 1.5 4.5                
アル 0.5 2 1.5 0.5 4.5 2 0.5 1 8           1    
麗麗 0.5 1.5 2 0.5 4.5 0.5 -1 2 6               1
レイチェル 1.5 0.5 1.5 2 5.5 1 2 0.5 9                
楠葉 1 0.5 2 2 5.5 1 1 1 8.5                
1 0.5 1 2 4.5 0.5 -1 2 6                
ミニス 0.5 1 0.5 1.5 3.5 -1 2 0.5 5 レイル           1  
アリス 2 2 0.5 0.5 5 0.5 -1 0.5 5           1    
ミラーラ 0.5 0.5 1.5 3 5.5 0.5 2 0.5 8.5                
サキ 0.5 2 2 1 5.5 0.5 0.5 1.5 8 ブルー         1    
アマリリス 2 3 2 1.5 8.5 1.5 2 0.5 12.5             3  

このように表機能を有効活用し、毎日ここを更新していく感じです。多少見づらいところもあるかもしれませんが、こちらの更新の手間が大幅に省けるのでこれで今後やっていけたらな~と思います。

また、今まで中間発表日記と結果発表日記及びその後のまとめ日記、要するに授賞式ですが、あれもこちらのページでまとめて更新しますので、このイベントページさえ見れば全て分かるようになると思います。


それでは景品などはでませんが、1週間どういう流れになるかを試したいので、お付き合いいただける方は投票していただけるとありがたいな~と思います。これからも「seraphy家週間MVP争奪戦」をよろしくお願いします。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne