忍者ブログ
ヤフーモバゲー版わグルま!のプレイ日記です。イベントや考察などもやっています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
せらふぃ~
性別:
非公開
著作権表示
©Gamepot Inc., All Rights Reserved.
最新コメント
[05/20 亜沙]
[05/20 レイル]
[05/20 レイル]
[05/19 sulumeica]
[05/19 sulumeica]
カウンター
忍者アナライズ
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

@@企画5/6号

――ロダαと素材銅箱――

さぁさぁ100連続まで立ち止まらずにどんどんいきますよー!


パカッ(59回目)


設計図ダウンローダーα
・スクラップ×5 累計59回(100%) 59連鎖中
・何れかの設計図 累計0回(0%)

強化素材銅箱
・石ころ×1 累計51回(86.44%) 7連鎖中
・何れかの素材 累計8回(13.56%)
・何れかの強化素材 累計0回(0%)

※今までに出た素材
・木の枝(ヒノ鬼) 1回 〃(魔ホガニー) 1回
・転送魔石 1回
・成長促進剤 1回
・銀 1回
・アンテナ線 1回
・謎の布 1回
・木片(魔桜) 1回


よーし順調順調!そろそろ素材箱が危険な予感がします・・・!


――家具作成――

イベントのおかげで難易度5のデータは結構集まったけど他が・・・。イベント終わったら他のところ中心に集めていかないとね~。



ドカーン(147~172回目)


竜玉×23・・・難易度5、に挑戦!→→18個成功!5個失敗!
耐圧魔石×3・・・難易度15、に挑戦!→→3個失敗!

難易度 試行回数 成功率  
7/7 100  
11/12 91.67  
6/7 85.71  
0/1 0  
97/117 82.91
1/1 100  
3/4 75  
1/1 100  
0/1 0  
       
       
12 1/1 100  
       
       
15 2/11 18.18
16 1/1 100  
       
18 2/7 28.57  
       
       
んー今日はちょっと調子が悪かったような?竜玉もそうだし、耐圧魔石が1個もできないとは思わなかったorz これは修行のやり直しだね!


――アーモイ箱と魔王箱――

アーモイ箱ばかりあけてると習慣づいて、いざ魔王箱がでてきても迷うことなくアーモイ箱を開ける。これは間違いなくアーモイの企み!


アーモイ「フゥ~フフゥ~。大事な魔王箱を開けさせるわけにはいかないのデスネ~。」


ガチャ(32日目)


アーモイ箱(30回目)
・石ころ×1 累計27回(90%)
・その他の物 累計3回(10%)

※今までに出たもの
・融合石の石片 2回
・融合石のかけら 1回


魔王箱(2回目) (出現率6.25%)
・モンスターエッグLite 累計2回(100%)


オウフ。石ころ率がとうとう9割に・・・。素材銅箱よりわけが悪いじゃないですかーやだー。

拍手

PR

Comment
魔王箱きました!
という夢を見ました(´・ω・`)
まさかの夢オチですorz
しかも出てきたのはアンテナ線(´・ω・`)ちょっとくらいいい夢見せてよ魔王様~><。

と泣きついてみました!w

今さらながらアーモイの「フゥ~」って何なんでしょうね?
Re:魔王箱きました!
えええええ、まさかの夢オチw しかも出てきたものがまた微妙な・・・(´ω` ) しかしそこまで魔王箱への想いが強ければそのうちでてきますよ!・・・たぶん。出てきたときに間違えて他の箱を開けないように注意ですね。特にアーモイ箱!

確かにあれなんなんだろうねw 口癖なんだろうけど・・・。あれです、キャラ付けをきちんとしておかないと忘れ去られてしまうのを回避するためですよキット。特に男キャラは。さすがアーモイあざとい。・・・にしてもアーモイって男?魔王様も一応性別不詳みたいだし、魔界七不思議のひとつですね。
【 管理人せらふぃ~ 2012/05/06 17:54】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne