忍者ブログ
ヤフーモバゲー版わグルま!のプレイ日記です。イベントや考察などもやっています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
せらふぃ~
性別:
非公開
著作権表示
©Gamepot Inc., All Rights Reserved.
最新コメント
[05/20 亜沙]
[05/20 レイル]
[05/20 レイル]
[05/19 sulumeica]
[05/19 sulumeica]
カウンター
忍者アナライズ
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後のイベントについて

幻の第6回イベントが終わりましたが、ちゃんと記録と記憶は残していきますのです。

で、今後のイベントについてなんですが、まだ精査したいことがあるので開催はまだ少し見送らせていただこうと思います。どちらにしても来週はまだGWイベントが終わっていないので、多忙すぎて手が回らないので開催できないです。

これだけで終わり、というわけにもいかないと思いますので、現段階で考えている新しいイベントの骨子と精査したいこと、また留意いただきたいことがありますので、以下にまとめようと思います。見方としまして、黒字が現行。
緑を新案で書いていきます。


・開催期間について
毎週月~日→
月~日の日程に変更はありませんが、不定期開催とする。

やはり毎週の開催ですと、他のやりたいことなどができなくなる実情がありますので、基本的に1週間おきに開催。但し今回のような開花イベントがあると、そちらを達成したいのでかかりきりになり、開催は見送ると思います。


・景品について
1位的中賞やせらふぃ~賞など→
全ての賞を廃止し、新たに1~3位的中賞のみにする

これは別に景品をあげたくないとかではなく、結果発表後の集計および配布が意外と時間がかかったということからです。景品の中身についてはまだ決めていませんが、1位は恐らくまたエッグだと思います、2,3位は消耗品セットで。


・イベント運行について
木曜に中間発表、日曜に結果発表→
中間発表を完全撤廃、結果発表も簡素に

ブログに移行したことにより、イベント専用のカテゴリを作成しましたので、そこを随時更新する形に変更しました。ただ第6回イベント(幻の)に使っている、このブログの表ですが、結局使いにくいことが分かりましたので、エクセルにまとめて画像でアップする方法に変えようと思います。

また、更新に大幅な時間を割いた中間発表と結果発表ですが、中間は完全になくして、結果も簡素なものにしようと思います。


長々と書いてしまいましたが、結局のところ私が肩肘張らず気軽にやる事、というのが結論なんですよね。今後も手探りではありますが、細々とやっていきたいと思いますので、どうぞ付き合ってやっていただけると幸いです。



あと、上の件とは違うところに問題が出始めてきまして。最近3期生のメリジムが実装されましたが、今後も新種族が増えていくと思います。で、元々私のわグルまでの目標の一つに「全ての種族(色違い除く)を使役する」というものがあります。

しかし現状、キャパシティと常ににらめっこしている状態で、今後さらに新種族が増えるとなると、その目標が達成できなくなってしまいます。

それで本当はやりたくない、できれば絶対にやりたくないのですが、今後同じ種族で数人いる子。今現在だとリリム・ケットシー・エクス・ブシドーが2人以上いますが、最悪魔王様のところへ預けないといけなくなる(単刀直入にお別れする)かもしれなくなります。

私自身とても可愛がっている子達ですし、皆さんにもそれぞれ愛されている子達ですが、最悪そういうことになるかもしれないということは、早めに周知させていただきたいと思います。



というわけでイベントの今後についてです。何かご質問・ご意見などありましたらコメントしていただけると幸いです。

あ、あとこれは強制ではないのですが、ヤフモバからこちらのブログに移ってこられた方はコメントでも拍手でも頂けると嬉しいかもしれません。もしかするとこちらにうまくたどりつけていない人がいるかもしれませんので、その場合向こうに告知を入れたいので、お手数ですがよろしくお願いします。

拍手

PR

Comment
RE:
こんばんは^^
イベント続行嬉しく思います♪
「肩肘張らず、気楽に」は重要な要素です☆
イベント主催者は大変ですから、負担がかかりすぎるとストレスにつながって本来のゲームを楽しめなくなりますからね。。
個人的には景品は1位のみでもOKですがw
Re:RE:
イベント再開をお待たせして申し訳ないくらいです。何分他にもやりたいことなどがありますので、自分本位で申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

あれだけ当たらないイベントなので、1位だけというのもどうかなーと思うところもありますが、一応案の一つとして考えておきますねw
【 管理人せらふぃ~ 2012/05/07 11:48】
無理せず急がずはみ出さず
こんばんは。私もイベントの続行を嬉しく思う1人です。
せらふぃ~さんの新案に異論はありません。
まったりするゲームで逆に忙しくなってしまっては本末転倒ですからね。それくらいが丁度よいのではないかと思います。
「無理せず急がずはみ出さず 自分らしく淡々と」という感じに続けていただけたらよいかと。

このゲーム、どこまで行ってもキャパとの戦いですよね。いろんな娘が増えてゲームが賑やかになるのはいいことですが、それによって今まで可愛がってきた娘の中で、面倒を見れなくなる娘が出てくる。実に心苦しいものです。
使役できる種族が増えるなら基本的なキャパも増やしてほしいものですよね。
Re:無理せず急がずはみ出さず
以前のイベントに比べると、かなりの縮小となってしまって申し訳ないくらいです。もしかすると盛り上がりも収まってしまうかなと危惧しているところもありますが、わグルま本来のまったりとした感じでイベントもやっていこうかなーと思います。再開まで今しばらくお待ちください。

最近デモンズリングでキャパシティを増やせるようにはなりましたが、早々にそのキャパが埋まるキャラを追加してしまい、結局キャパが圧迫されてますよね。キャパシティとか、爵位による悪魔の使役ランクが決まるとか等のシステムはあっていいとおもいますが、やっぱり一時保管所的なものは欲しいですよね。
【 管理人せらふぃ~ 2012/05/07 12:03】
こんにちは^^
GW帰省していまして、今戻ってきました。
うちの子にオニギリありがとうございました(o_ _)oペコリ
お腹すかせているだろうなぁ~と心配だったんです(´・ω・`)
感謝です♪

パソコン触れられなかった間に、日記が沢山
更新されてる!一気読みさせていただきました^^
イベント続行、私も嬉しいです♪待ってました(*^▽^*)ノ
ですが、ご自身の事を優先してくださいね^^
前に、どなたか仰っていましたが『参加者を気にしちゃ駄目!』と私も同意です。
負担にならない範囲で、せらふぃ~さんが楽しいと感じるイベントになれば良いなぁ~と思います(*゚ー゚*)

Re:こんにちは^^
帰省お疲れ様でした~、おかえりなさい(´ω`)ノ 実家の方でゆっくりできましたでしょうか?今日からまた平常運行になると思いますが、頑張っていきましょう~。

事前に帰省すると伺っていたので、一応大丈夫かな~と思って何度か訪問しました。私のほうも何度もお世話になっているので、お礼は別によかったんですが、すでに送付されていたようでしたしありがたく頂戴しようと思います。ありがとうございました!

イベントはあくまで私の手が空いているときにやっていこうかな~と思います。以前のような盛り上がりとかは収まるかもしれませんが、まったりやっていこうと思いますので、再開が決まりましたらまたご参加くださると幸いです。
【 管理人せらふぃ~ 2012/05/07 13:01】
拍手について
ブログの事はよく分からないので質問させてください(。≧ω≦)ノ
拍手ボタンを押した後に、コメントを入れるのと日記に直接コメント入れるのは同じですか?

拍手⇒コメントだと日記にコメントが表示されないとかあるんでしょうか?
Re:拍手について
えーとそうですね~。まず直接的な違いというと、日記へのコメは管理者承認を外したこともありますので、基本的に誰でも見ることができますが、拍手コメは私しか見ることができません。ただ拍手コメには直接私から返答できません。でも一応、拍手コメ頂いた場合はその後の日記なりで拍手レスはしようと思います。(もちろん拍手コメ自体は伏せます)

あとこれは私の考える拍手ですが、特別コメントするまではないけど日記見ましたよ~的な足跡かなと思っています。拍手もらえるとこちらも嬉しいので、どんどんポチポチしてOkですよ(´ω`)
【 管理人せらふぃ~ 2012/05/07 12:40】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne